朝の辻立ち IN 新手交差点

平成31年3月11日(月)
本日朝の辻立ち・挨拶は新手交差点で行いました。県議会議員選挙の告示日まで、残り20日を切りましたが、2月16日の事務所開き及び県政報告会以降、連日多くの方々に後援会事務所まで足を運んで頂き、本当に感謝しかありません。皆様のご期待に必ずお応え出来るよう引き続き気を引き締めて頑張ってまいります。
捲土重来‼️2027年(令和9年)4月 福岡県議会議員選挙へ向け 3期目の挑戦‼️
平成31年3月11日(月)
本日朝の辻立ち・挨拶は新手交差点で行いました。県議会議員選挙の告示日まで、残り20日を切りましたが、2月16日の事務所開き及び県政報告会以降、連日多くの方々に後援会事務所まで足を運んで頂き、本当に感謝しかありません。皆様のご期待に必ずお応え出来るよう引き続き気を引き締めて頑張ってまいります。
平成31年3月10日(日)
本日遠賀コミュニティーセンターにて、平成30年度 中間・遠賀地区自衛隊入隊予定者激励会と懇親会に出席致しました。中間・遠賀地区の首長・県議(松本國寛先生・今井保利先生)・議長・航空自衛隊芦屋基地司令等関係者の方々や家族会の皆さんが激励会に参加されました。今年は32名の入隊予定者で例年に比べ、かなり多く中間市からは陸上自衛隊2名・航空自衛隊2名・海上自衛隊2名計6名の皆さんが入隊されます。中間市の誇りです。ぜひ頑張っていただきたいと思っております。
平成31年3月9日(土)
本日福岡県知事候補『たけうち和久』氏の北九州地区 激励集会が盛大に開催されました。公務ご多忙の中 河野太郎外務大臣も『たけうち和久』氏の応援に駆けつけ、世界情勢や福岡県の現状、そして、近未来の福岡県が九州・アジアの中心的な役割を担う為に「福岡県のトップリーダーが誰になるのか」ということが、いかに重要か。講演内容は多岐に渡るものでしたが、県知事選挙についても、実にわかりやすく聴衆の方々にも説得力のある話しであったと思います。そして『たけうち和久』氏、何度か演説はお聴きしておりますが、今まで以上に、知事選挙に対する熱意、福岡県を想う強い決意が伝わってきました。中間市の為にも、必ず『たけうち和久』氏を、福岡県知事に‼️ますますその思いは強くなってきました。
平成31年3月9日(土)
本日朝8時30分より福岡県知事候補『たけうち和久』氏の北九州地区における神事・事務所開きに出席致しました。北九州地区の各界、各層の関係者が、一堂に会し『リーダーが変われば 町は変わる』を合言葉に、引き続き若き47歳『たけうち和久』氏のさらなる支持拡大に向けて、たけうち北九州後援会は一丸となっております。
平成31年3月8日(金)
本日第58回 中間東中学校卒業証書授与式に参列し、晴れやかな舞台に終始感動しておりました。式典は靏林幸喜 校長先生を中心に進行し、来賓祝辞で福田健次 中間市長がはなむけの言葉を送られ、未来に羽ばたく120名の卒業生の皆さんに、関係者の方々と心からの祝福の拍手でお祝い致しました。同じ住まいの知り合いの子供さんたちも何人かおられ、成長の速さと姿にとても嬉しく思いました。ご卒業誠におめでとうございました。
平成31年3月8日(金)
本日朝の辻立ちと挨拶は東中間電停にて行いました。住宅街の中の道路でもあり、電停近くですから、身近で市民の皆さんとふれあえる絶好の場所です。久しぶりに会う知人の人達を呼び止めては、よもやま話に花を咲かせていました。本日快晴、気分も快晴です。
平成31年3月5日(火)
本日朝は蓮花寺交差点にて辻立ちと挨拶を致しました。今朝は、気持ちの良い晴天で、気分も爽やかに、会話はほとんどありませんが、多くの方々とのコミュニケーションの場となりました。いつもながら、本当に有難いことですが、目配せ手ふりやご声援は、今日1日の元気の源になります。
平成31年3月4日(月)
本日新手交差点にて朝の辻立ち・挨拶を致しました。厳寒というほどではないですが、まだまだ寒く、途中雨も降ってきました……雨ニモマケズ、風ニモマケズ……決シテ イカラズ、イツモ シズカニ ワラッテ イル……一人つぶやいています。
平成31年3月2日(土)
本日福岡県知事候補『たけうち和久』氏を迎えて、自民党福岡県第8区支部 麻生太郎支部長のもと会合が行われました。昨日たけうち和久氏から、極めて斬新かつ具体的な政策が打ち出され、まさに将来の福岡県の進むべき、そして、やるべき、あるべき姿が鮮明に映し出されました。あとは、実現あるのみです…本日の席においても、ご本人から明快にして力強い演説と政策提言がなされました。私ども自民党福岡第8区支部(中間市・遠賀・直方・鞍手・宮若・飯塚・嘉麻)は『たけうち和久』氏を一丸となって全力で福岡県知事に押し上げるのみです。