『当選証書』拝受式

平成31年4月8日(月)
本日中間市役所にて中間市選挙管理委員会委員長より福岡県議会議員当選証書を拝受致しました。改めて、身の引き締まる思いで、更なる中間市の前進に向けて、県政の場から、全力で頑張って参る決意です。
捲土重来‼️2027年(令和9年)4月 福岡県議会議員選挙へ向け 3期目の挑戦‼️
平成31年4月8日(月)
本日中間市役所にて中間市選挙管理委員会委員長より福岡県議会議員当選証書を拝受致しました。改めて、身の引き締まる思いで、更なる中間市の前進に向けて、県政の場から、全力で頑張って参る決意です。
平成31年4月7日(日)
『たけうち和久』知事候補また『おおた満』県議候補(早良区)の選挙におきましては『必勝』を期して取り組んで参りました。逆風の中にも関わらず、多大なるご支援・ご声援をいただきました皆様方に対しまして、私からも、心から厚く御礼申し上げます。両者ともに、素晴らしい人物であります。残念ながら当選が叶いませんでした。特にこの4年間、自民党県議団で机を並べて多くの苦楽を共にしてきた『おおた満』先生に至っては…お支えくださいました関係者の方々、そして『18872票』を投じて頂きました有権者の皆様に、心からの御礼を申し上げます。
平成31年4月6日(土)
本日『おおた満』(福岡市早良区)県議候補 の最終日。最後の個人演説会・西新商店街歩行遊説・藤崎交差点街頭演説『おおた満』県議候補。最終・最後のお願いを致しました。この9日間『おおた満陣営』必死の選挙運動を展開して参りましたが、まだまだ、当選ラインに乗っておりません。非常に厳しい状況です。何卒、何卒、明日夜8時まで『おおた満』へのご支援と『早良区の皆様の大切な1票』を宜しくお願い申し上げます‼️
平成31年4月5日(金)
本日『おおた満』県議候補(福岡市早良区)の事務所へ福田健次 中間市長と激励・応援に行きました。残り2日間、県議会に絶対いなくてはならない『おおた満』先生。微力ながら、出来る事は全てやり抜いて、必ず、再度県政の壇上へ押し上げて参ります。
平成31年4月5日(金)
本日『たけうち和久』知事候補 の街頭演説が小倉駅南口広場で開催されました。地域ごとの北九州市議会議員の先生方を中心に『たけうち和久』知事候補への熱い思いをお訴えされ、『たけうち和久』知事候補本人に至っては、長期間の選挙活動にも関わらず、全く疲れたところも見せず、北九州地区最後のお願いの熱い演説をされました。本当に、凄い候補者だと思いました。最後の最後まで頑張ろうとの思いで、来場者全員で『ガンバローコール』を致しました。
平成31年4月5日(金)
本日小田ケ浦地区の花見の会に出席致しました。小田ケ浦公園内には、見事な満開の桜が咲き、まさに桜を愛でながらの小田ケ浦地域の皆様との親睦の集まりとなりました。県議会議員選挙の再選の御礼とこれからも地域に根ざした『身近な県会議員』として頑張って参ることをお伝えしました。晴天の中、いつもながら温かい人情味溢れる方々とのふれあいは本当に有難い限りです。
平成31年4月4日(木)
本日から最終日まで、県議会議員候補『おおた 満』(早良区)先生の応援に入ります。『おおた 満』候補とは県議会議員初当選の同期の議員であります。『おおた 満』候補。この4年間県議会で、どれだけ働いてこられたのか。昨年の7月の豪雨。『室見川氾濫』の危機を…地元県議会議員として真っ先に動き、いち早く、住民の方々と協議をし実際に県を動かしてきた県会議員は一体誰だったのか…早良区の「おおた 満」候補です。また、今年10月から幼児教育・保育無償化がスタートします。国に対して県議会『文教委員会の副委員長』として声を大にして訴え続けてきた、地元の県会議員は一体誰だったのか…早良区の『おおた 満』候補です。誠実で、誰からも信頼され、実行力のある「おおた 満」候補だからこそできたことです。県議会議員選挙(早良区)において、福岡市早良区の皆様の生活を守り抜き、即戦力として働くことができるのは『おおた 満』候補しかいない。いや『おおた 満』候補しかできないことを、是非知って頂き、福岡市早良区の皆様。また、福岡市早良区にお知り合いの方。どうか『おおた 満』県議会議員候補を、心からお願い申し上げます。
平成31年4月4日(木)
本日新天町時計台前にて県議候補『りゅう和彦』(中央区) 氏の街頭演説が行われました。蔵内勇夫 自民党福岡県連会長・野原隆士 自民党福岡県連 組織委員長・浦 伊三夫 自民党福岡県連 3区副幹事長・渡辺勝将 自民党福岡県連 青年局長そして中田宏 元横浜市長が応援に駆けつけ、自民党公認・公明党推薦候補『りゅう和彦』氏の必勝を期して支持拡大とご参集の方々全員で必勝コールをおこないました。中央区の皆様、県議会議員選挙は『りゅう和彦』県議候補を宜しくお願い申し上げます。
平成31年4月1日(月)
本日なかまハーモニーホールにて『たけうち和久』知事候補 個人演説会が開催されました。参議院議員 大家敏志 選対本部長・福田健次中間市長・藤木智 自民党中間支部長の応援演説、そして『たけうち和久』知事候補の政策・将来ビジョン・県政への思いが語られました。最後は、ガンバローコールで締め、たけうち候補は出発時間ギリギリまで来場者全員の皆様方お一人お一人と固い握手を交わし、次の北九州決起集会へと向かわれました。『令和』という新しい時代を迎えます。新しい『福岡県』そして、新しい『中間市』へと大きく変えていく為には、若き47歳『たけうち 和久』候補しか『いない』いや『たけうち和久』候補しか『できない』と考えております。『皆様方の、大切な1票』を是非『たけうち 和久』候補へ投じて頂きますよう心からお願い申し上げます。
平成31年3月31日(日)
本日垣生公園広場にて第2回 底井野校区まちづくり協議会祭りが盛大に開催されました。福田市長と共に、素晴らしい桜満開の中、垣生・上底井野・中底井野・下大隈自治会会長はじめ関係者の皆様方のご尽力で、フラダンス・カラオケ大会等屋外ステージにて様々なイベントが繰り広げられました。桜のもとでのイベントはまた一段と味わいがあり、楽しいひと時を過ごしました。