丸小野ドレスメーカー展示会と美術展示会
令和4年年11月6日(日)
本日久しぶりに丸小野ドレスメーカー(丸小野忍 代表)の展示会が開催されました。長年に渡ってお付き合いのある丸小野先生は、いつまでもお元気で気さくで丁寧なお人柄で、今回も生徒さん方の手作りの服飾作品が展示されました。また、中間市婦人会の木下会長・波多野副会長と一緒に中間市美術展を鑑賞しました。
捲土重来‼️2027年(令和9年)4月 福岡県議会議員選挙へ向け 3期目の挑戦‼️
令和4年年11月6日(日)
本日久しぶりに丸小野ドレスメーカー(丸小野忍 代表)の展示会が開催されました。長年に渡ってお付き合いのある丸小野先生は、いつまでもお元気で気さくで丁寧なお人柄で、今回も生徒さん方の手作りの服飾作品が展示されました。また、中間市婦人会の木下会長・波多野副会長と一緒に中間市美術展を鑑賞しました。
令和4年年11月6日(日)
本日3年ぶりに中間市文化団体連合会文化祭『日本舞踊』がなかまハーモニーホールにおいて盛大に開催されました。中間市邦舞連盟・中間市日本舞踊連盟共催により、日頃から稽古に励んでおられる師匠の方々が一堂に会し、華麗なる踊りをお披露目されました。コロナ禍であっても、文化芸能は、大きな意義を持つものであると思っております。本日のご盛会誠におめでとうございます。
令和4年年11月6日(日)
本日なかまハーモニーホールにて行われました『第63回 中間市美術展表彰式』に参列致しました。受賞された皆様は、部門ごとに表彰がなされ、市長賞・市議会議長賞・教育長賞・文化団体連合会賞はじめ各賞を授与されました。また、展示会室にて受賞された作品の他、書あり絵画があり陶芸ありこの美術展に向け、日頃から間違いなく地道な努力と研鑽を積まれてこられたであろう、本当に力作揃いの作品が展示されておりました。今回も改めて感じましたことは、中間市には芸術・文化人は多数おられること、またそのレベルは益々高くなっていると誇らしく思いました。
令和4年11月5日(土)
本日太賀2区自治会 発足50周年記念大会に中野勝寛 市議会議長・麻生太郎事務所佐藤秘書はじめ関係者の方々ご臨席の中出席致しました。設立50年という大きな節目に、糸井武男自治会長はじめ役員の方々が中心となって開催され、功労者表彰や懇親会も行われました。同時に文化祭展示もなされ、50年前の懐かしい貴重な写真も見る事が出来ました。
令和4年11月5日(土)
本日「フロム工業創立40周年記念式典」並びに「新工場『fuie』の落成式」が盛大に開催されました。1983年(昭和58年)にフロム工業を設立されて以来、40年の長きに渡り、尾畑宇喜雄会長はじめ社員の皆様そして関係者の皆様の絶え間ないご努力と執念によって、ゼロのスタートからこの40年間で、急成長を続けておられることに深く敬意を表します。現在、中間市においてディスポーザーの社会実験が行われています。社会実験を通じ、中間市内のみならず、福岡県そして世界へと広がるよう、私も微力ではございますが、県政の場からしっかりと取り組んで参ります。本日は、誠におめでとうございます。
令和4年11月5日(土)
本日「昭和町イベント広場」にて3sense meisters協会(かとうなおみ 代表)主催による『 昭和町で子どもから大人までみんなが集まる場所を作りたい 』そんな思いから、このマルシェを開催されたとのこと、多くのひとで賑わいました。
令和4年11月5日(土)
本日福岡県立『中間高校』創立40周年記念式典に福岡県議会より松尾統章先生と参列しました。月森真一郎校長先生を中心に、福田 中間市長・松永 県教育部長はじめ多くの関係者各位のもと厳粛にそして盛大に挙行されました。中間高校は、学区内の中学生の急増と中間市民の「中間市に高等学校を」という強い願いに後押しされ、昭和58年に誕生しました。中間市朝霧のこの地に向学・忍耐・敬愛を校訓として40年間地域で活躍する多くの人材を輩出してきました。私も現在福岡県議会文教委員長として10年後の50周年に向け、益々精進していこうと決意を新たにしています。
令和4年11月4日(金)
本日中間市グランドゴルフ大会(紫雲閣サンレー主催・中間市老人クラブ連合会 協賛)が開催されました。秋空の大変心地良い天気のもと、約60名の方が明るく元気に久しぶりのグランドゴルフを楽しまれていました。
令和4年11月1日(火)•2日(水)
県議会文教委員会にて久留米市と八女市へ管内視察と勉強会に行って参りました。久留米附設高校・中学(町田 健校長)での学校教育と授業風景また10万冊の図書館など。県立青少年科学館・八女市の岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」へ。この岩戸山歴史文化交流館は岩戸山古墳をはじめ八女古墳群から出土した貴重な資料を展示するとともに、各種体験事業やイベント等の情報発信を通じて、世代や地域を超えた交流と郷土愛が育まれる施設になっており、隣接する岩戸山古墳は北部九州最大の前方後円墳で、筑紫君磐井(つくしのきみいわい)の墓とされている。筑紫君磐井は八女一帯を支配し、その勢力は北は玄界灘から南は有明海まで影響下におき、朝鮮半島の新羅と独自の交易ルートを持ち、ヤマト王権に対抗するほどの勢力を誇ったといわれます。527年の磐井の乱でヤマト王権に敗北し、磐井一族は衰退するが、その磐井一族の栄華が偲ばれる豊富な出土品が歴史文化交流館で展示されています。
令和4年10月30日(日)
本日下蓮花寺自治会(合谷隆義 自治会長)の敬老会が盛大に開催されお祝いに駆けつけました。ここ2〜3年コロナ禍の影響で、市内ほとんどの自治会で敬老会は行われておりませんでしたが、久しぶりに長年お世話になっている『下蓮花寺自治会 敬老会』に参加させて頂き、普段なかなかお会いする機会も減ってきていた知人・友人の方々にもお会いでき、大変有意義な時間を過ごす事ができました。心から感謝です。本日は誠におめでとうございます。