広域行政推進対策調査特別委員会視察

平成30年10月22日(月)~24日(水)
10月22日(月)~24日(水)の3日間広域行政推進対策調査特別委員会 管外視察で神奈川県~東京都~埼玉県に調査・研究に視察を行いました。今回神奈川県議会にてラグビーワールドカップ2019と東京オリンピック2020の取組み状況や新国立競技場の建設状況や首都圏外郭放水路(龍Q館)等5ヶ所の調査・研究・勉強会を行いました。
捲土重来‼️2027年(令和9年)4月 福岡県議会議員選挙へ向け 3期目の挑戦‼️
平成30年10月22日(月)~24日(水)
10月22日(月)~24日(水)の3日間広域行政推進対策調査特別委員会 管外視察で神奈川県~東京都~埼玉県に調査・研究に視察を行いました。今回神奈川県議会にてラグビーワールドカップ2019と東京オリンピック2020の取組み状況や新国立競技場の建設状況や首都圏外郭放水路(龍Q館)等5ヶ所の調査・研究・勉強会を行いました。
平成30年10月21日(日)
本日第40回 筑前中間やっちゃれ祭がなかまハーモニーホールにて開催されました。中間やっちゃれ祭は、やっちゃれ(やってやろうじゃないか)の精神を基にふるさと意識の向上を図ることと市民のふれあいの場を目的としたお祭りで、今年で40回目を迎えました。青空市場やバザー、芸能まつりやキャラクターショーなど楽しい催し物が目白押しで、今回も本当に多くの方々がご参集され大いに盛り上がりました。
平成30年10月16日(火)
本日中間市老人クラブ連合会 西校区老人大学校に出席致しました。毎年行われております西校区老人大学校は、地域高齢者の方々の生活に密着するテーマを設け、講師の方をお招きし更なる知識と見識を高めていくというもので、今回も大勢の皆さんが参加されました。安部連合会会長と福田市長のバイタリティー溢れる挨拶に圧倒されながら、私も一言挨拶申し上げました。冒頭に中間市高齢者憲章を参加者全員で読み上げましたが「温もりがあり思いやりのある地域社会作り…等」改めて素晴らしい憲章であると感じました。実生活に生かされていくよう私も全力で頑張ります。
平成30年10月14日(日)
本日中鶴2丁目自治会敬老会に福田市長と麻生太郎事務所の日高秘書と出席致しました。毎年中間市近郊の場所へ移動し盛大に敬老会を開催される中鶴2丁目自治会。私も彼此20年に渡ってご案内状をいただき、参列しておりますので、一際思い出深い祝賀会でもあります。みなさんいつまでもお元気でご多幸あらんことを心からご祈念致します。
平成30年10月13日(土)
本日夕刻から夜まで垣生神社秋季例大祭祭典と餅まきに出席致しました。今年も例年同様多くの方々が参列され盛大に開催されました。千々和宮司そして垣生神社総代はじめ関係者の皆様のご尽力とお支えあっての祭典であります。様々なご配慮誠に有難うございました。
平成30年10月13日(土)
本日13時より自民党福岡県支部連合会主催の「地方議員を対象とした研修会」がホテル日航福岡にて開催され勉強させて頂きました。政治活動と選挙活動また公職選挙法・政治資金規正法・コンプライアンスの取組み等についてこの研修会を通して改めて学習する機会を頂きました。
平成30年10月12日(金)
本日9月議会最終日。先月の9月7日から始まり今日まで、36日間という長丁場でありました。市議会議員14年また市議会議長経験もさせて頂いた私にとっては、かつてない、想定もされない県議会運営及び決算特別委員会の展開と結末でもありました。今回、様々なことを、様々な方々から、多くのことを学んだ9月議会でありました。今後の県議会議員活動の礎の一つになるように大いに生かして参りたい。
県議会終了後休むまもなく森林・林業・林業活性化促進議員連盟福岡県連絡会議のセミナーと懇親会に出席致しました。