前 福岡県議会議員 かたおか誠二 オフィシャルサイト

捲土重来‼️2027年(令和9年)4月 福岡県議会議員選挙へ向け 3期目の挑戦‼️

  • F793CFC8-1B53-4980-A7FC-17DE869A27E1

活動報告

麻生太郎候補 選挙活動IN中間

0000505743.jpeg
平成291016日(月)

   麻生太郎候補が、全国で極めて過酷な選挙日程をこなしておりますので、麻生先生の奥様 千賀子ご夫人が、中間市の後援者の方々に直々に選挙のご挨拶・お願いに上がられました。雨降る中、また休み明けの急なご案内そしてお仕事中にも関わらず、多くの方々にご参集頂きまして本当に心から感謝です。私も、この選挙を通じて、改めて後援者の方々の為に、中間市が快適で便利で安全で安心して心から幸せを感じることのできる街作りに尽力出来るように頑張らないといけないと痛切に感じました。

2017年10月16日 23:55

中間市 敬老会

0000505119.jpeg
平成291015日(日)

  本日今年最後の敬老会『中鶴2丁目自治会』の敬老会に福田市長と出席致しました。毎年市外の会場を借りて行っておりますが、今回は、若松のかんぽの宿にて盛大に開催されました。中鶴2丁目自治会との繋がりは、20年以上になり当自治会の顧問も務めていますので、いつもながら、本当に暖かく親しくふれあうことのできる自治会の一つです。市長とカラオケを1曲(津軽平野)歌って次の会合に向かいました。香月自治会長はじめ役員の皆様いつもいつも有難うございます。

2017年10月15日 18:44

麻生太郎候補 選挙活動

0000505114.jpeg
平成291015日(日)

    本日は麻生太郎先生のご長女アヤコさんが、名代として中間市への挨拶廻りに駆けつけて頂きました。今回の、衆議院議員選挙で、麻生太郎先生が13回目の選挙に挑戦されます。麻生先生は、選挙期間中でさえも、我が日本国の財務大臣として、告示後早々の12日から、G20財務大臣会議・世界銀行総会にアメリカ・ワシントンへ。今週末は、APEC財務大臣会議でベトナムへ。そして、その合間を縫って、全国で戦っておられる麻生派閥の候補者の応援演説に行かれるという『桁外れ』の日程をこなしております。さて、地元における麻生副総理の功績・実績を述べさせていただきます。6年前平成23年に「鞍手インターチェンジ』が開通しました。その開通を機に、中間市から、福岡の中心地に行くまで、今まで、1時間は優にかかっていたのが、今では『45分』でいけるようになりました。私も、ほぼ毎日、鞍手インターチェンジを利用して、福岡県議会に通っております。この交通アクセスの向上は、中間市民生活の利便性が格段に良くなり、企業経済・物流等にも好影響を与え、私だけでなく、中間市も大きな恩恵を受けております。実は、道路開通の7年前。ですから、今から、13年前の平成16年。当時「地域活性化インターチェンジ制度」を活用し、福岡県内では「みやま・柳川インター」と「鞍手インター」2つの期成会が、手を挙げました。ところが「みやま・柳川インターチェンジ」が、先に、工事着工の認可がおり「鞍手IC」は、先延ばしか、数年待って頂きたいという話しが持ちあがった。その話を聞いて、麻生先生が言われた「我が郷土の浮揚と発展が、俺の仕事だ」と。一歩も引くことはなかったそうです。結果。数年後どころか、みやま・柳川ICと、同じ年に工事が着工されました。もし、麻生先生がいなければ、今頃、鞍手インターチェンジは幻のインターチェンジになっていたか、今でも、工事中になっていたかもわかりません。今回、麻生先生の地元公約の中に『交通網・インフラ整備を、引き続き、力強く推進する』ことを掲げております。中間市においては、今後、更に、鞍手インターチェンジから中間市に繋がる延伸交通網整備を、私も、地元県会議員として、全力で取り組んで参ります。そして、通谷駅の高架事業インフラ整備も中間市民の悲願です。福田市長と共に市・県・そして、国と繋がり。引き続き、国における麻生太郎先生のご尽力がどれだけ重要で必要か。麻生太郎先生。御年77歳。極めてお元気です。私ども、中間市民の生命と暮らしを守って頂けるのは麻生太郎先生をおいていない。ことを断言致します。どうか、皆様、最後の最後まで、宜しくお願い申し上げます。

2017年10月15日 18:38

第39回 なかま やっちゃれ祭り

0000505110.jpeg
平成291015日(日)

    本日「第39回  やっちゃれ祭り」が今回も盛大に開催されました。中間市の三代祭りの一つ。そして39年間も続くこの『やっちゃれ祭り』子どもさん達から高齢者の方まで、この祭りを通じて、ここ中間市の「絆」がよりいっそう強くなり、ふれあいの中で親睦を深めていく、絶好の場になっているものと思っております。今回ご準備をいただいた祭り実行委員会はじめ関係者のみなさんに、心から感謝申し上げます。本日は誠におめでとうございます。

2017年10月15日 18:35

麻生太郎候補 出陣式 フォト

2017年10月10日 21:51

麻生太郎候補 出陣式

0000503748.jpeg
平成291010日(火)

  本日、いよいよ衆議院議員選挙の公示。福岡県8区も、戦いの火蓋が切られました。830分より麻生太郎先生のお膝元、飯塚市内の神社にて必勝祈願が行われ、その後、麻生太郎選対本部の出陣式(飯塚・嘉麻地区)。そして、1140分より中間市選挙区にての出陣式。待ちに待った麻生太郎先生の久しぶりの中間市入りでした。『我が使命は、郷土の浮揚と発展』麻生太郎先生が、ここ中間市においても、どれだけの功績と実績を残してこられたのか。これからも、必ず、残されます。どうか皆さん。麻生太郎候補への、絶大なるご支持・ご支援を何卒宜しくお願い申し上げます。

2017年10月10日 21:47

なかまスポーツフェスタ2017

0000503334.jpeg
平成29108日(日)

  本日「なかまスポーツフェスタ 2017」が今年も大勢の方々がご参加の中、盛大に開催されました。毎年の恒例行事となりましたこのスポーツフェスタ。子どもさん達から高齢者の方まで、老若男女問わず、スポーツを通じて中間市の「絆」がよりいっそう強くなり、ふれあいの中でチーム内のみなさんが、親睦を深めていく絶好の場になっております。今回、ご準備をいただいた岩崎大会会長はじめ役員・関係者のみなさんに、心から感謝申し上げます。本日は誠におめでとうございます。

2017年10月08日 16:21

第11回 中間市社会福祉協議会大会

0000503233.jpeg
平成29107日(土)

  本日中間市社会福祉協議会大会に出席致しました。社会福祉に対する市民の理解と参加を図る為、福田健次中間市長はじめ福祉関係者が一堂に会し、今後の地域福祉の向上に一層の努力を誓い合うとともに、市民を対象に福祉情報の提供や講演会を開催することで、広く福祉活動の啓発を図るものとし、併せて、社会福祉活動に功労のあった方々を表彰する大会です。今後とも平野政彦会長を中心に当会の発展をご祈念致します。

2017年10月07日 22:30

中間市 敬老会 フォト

2017年10月07日 22:29

中間市 敬老会

0000503229.jpeg
平成29107日(土)

  本日中間市敬老会第7弾。いつも大変お世話になっております地区の一つ、新手自治会敬老会に出席致しました。久しぶりにお会いする方々も多く、この様なふれあいの持てる場を頂き、中嶋自治会長はじめ役員の方に心から感謝です。福田市長も同席され、共に楽しいひと時を過ごすことができました。

2017年10月07日 22:26

モバイルサイト

福岡県議会議員 かたおか誠二スマホサイトQRコード

福岡県議会議員 かたおか誠二モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!